Alphabet Inc.GOOGL

Market cap
$3.62T
P/E ratio

LandscapePowered by 会社四季報オンライン

企業概況
インターネット検索世界首位。検索エンジン「Google(グーグル)」で1998年創業。2015年持ち株会社化。広告収入が柱で、売上高の5割超が検索関連。動画配信「ユーチューブ」の広告も1割。インフラ系のクラウド市場で世界3位。急増した従業員は23年約1.2万人削減。自動運転やAIなど育成。同年生成AIを用いたチャットボット「バード」(現ジェミニ)発表、検索機能強化も。24年12月期初配当。
業績概況
23年12月期は広告主の出稿意欲旺盛、柱の広告収入が検索やユーチューブなど拡大。クラウド事業も黒字化。純利益反発。24年12月期はアジアなど小売業の出稿意欲旺盛、検索とユーチューブにおけるショート動画からの広告収入が一段増。クラウド事業続伸。リストラ費用残るが純利益続伸。
テーマ
クラウド・ビッグデータ、IoT・自動運転、VR
ブランド
Google(検索サービス)、Gmail(メールサービス)、YouTube(動画配信)、Android(モバイルOS)、Gemini(AIチャットボット)
ライバル企業
Meta PlatformsAmazon.comMicrosoft CorpAppleSpotify Technology SA
同業種の日本企業
LINEヤフーNTT富士通NECKADOKAWA

事業内容

経営方針